汎用自動レイアウトエンジン「Ge-DALe」は、2016年6月30日をもちまして販売を終了させていただくこととなりました。また販売終了にともない、2017年3月31日をもちましてサポート業務を終了させていただきます。
2006年3月のサービス開始以来、大変多くのお客様にご愛顧いただきましたことを、心より感謝申し上げます。
なお今後Ge-DALeは、よりお客さまの制作・生産業務にお役立てできるよう「開発フレームワーク」として生まれ変わります。
ユーザーの皆さまには、メール等にて改めてご連絡させていただきます。
[2016.4.8]
OS X 10.11 El Capitan/Adobe InDesign CC2015およびAdobe Illustrator CC2015/FileMaker14/MicrosoftExcel2016に対応したGe-DALe Mk 2.8.0 をリリースしました。
こちらからダウンロードしていただけます。
※Ge-DALeテンプレートは、流し込みに使用するレイアウトアプリケーションのバージョンと同一にしていただくことを推奨します。くわしくは
バージョン歴をご覧ください。
[2016.2.24]
OS X 10.10 Yosemite/Adobe InDesign CC2014およびAdobe Illustrator CC2014に対応したGe-DALe Mk 2.7.0 をリリースしました。
こちらからダウンロードしていただけます。
※Ge-DALeテンプレートは、流し込みに使用するレイアウトアプリケーションのバージョンと同一にしていただくことを推奨します。くわしくは
バージョン歴をご覧ください。
[2015.2.17]
Ge-DALeの個別デモを定期的に開催しています。日程や詳しい内容、お申し込みは
こちらをご覧ください。
[2014.2.4]
12/28(土)〜1/5(日)、年末年始休暇をいただきます。この間はサポート業務全般を休止させていただきます。ご了承をお願いいたします。
[2013.12.27]
OS X 10.9 Mavericks/Adobe InDesign CCおよびAdobe Illustrator CC/FileMakerPro13に対応したGe-DALe Mk 2.6.0 をリリースしました。
こちらからダウンロードしていただけます。
※InDesignCS6以前のテンプレートを引き継ぐと不具合が発生する可能性があります。くわしくは
バージョン歴をご覧ください。
[2013.12.11]
2013年5月22日(水)・23日(木)、東京ドームシティプリズムホールにて開催のOKI(沖電気、沖データ)主催「プリンコム2013」にGe-DALeを出展します。展示会の内容は
こちらをご覧ください。
[2013.5.17]
最新バージョンMk2.5.2でOS X Mountain Lion(10.8)の動作検証をおこない、問題なく動作する事を確認しました。
[2012.8.30]
Ge-DALe Mk 2.5.2 をリリースしました。
こちらからダウンロードしていただけます。
[2012.8.30]
Ge-DALe Mk 2.5.1 をリリースしました。
こちらからダウンロードしていただけます。
[2012.8.8]
AdobeInDesignCS6/AdobeIllustratorCS6/FileMakerPro12 に対応したGe-DALe Mk 2.5 をリリースしました。
こちらからダウンロードしていただけます。
[2012.5.21]
Ge-DALe Mk 2.4.1 をリリースしました。
こちらからダウンロードしていただけます。
[2012.4.4]
OS X 10.7 Lion に対応したGe-DALe Mk 2.4 をリリースしました。
こちらからダウンロードしていただけます。
[2011.9.12]
この度リリースされましたOS X Lion(OS10.7)でGe-DALe Mk2.3.2は動作いたしません。 Mk2.3.2はSnow Leopard(OS10.6x)までの対応となっております。本件に関しては対応が決まり次第、改めて連絡いたします。
[2011.8.2]
最新バージョンMk2.3.2でAdobe InDesign CS5.5の動作検証をおこない、問題なく動作する事を確認しました。
[2011.5.26]
MicrosoftExcel2011 に対応した Ge-DALe Mk 2.3.2 をリリースしました。
こちらからダウンロードしていただけます。
[2011.1.21]
Ge-DALe Mk 2.3.1 をリリースしました。
こちらからダウンロードしていただけます。
[2010.8.20]
下記、Appleイベントの不具合が確認されておりましたが、OS10.6.3以降で解消されましたのでご報告いたします。
[2010.8.20]
OS10.6(Snow Leopard)でAppleイベントの不具合が確認されております。
大量のデータを流した場合、流し込みの途中でイベントが一時的に停止し、本来流し込まれるはずの情報が抜け落ちてしまうという現象が確認されております。発生するタイミングは作成されているテンプレートによって異なります。
これはOS側の不具合(バグ)に起因するもので、Ge-DALeのプログラムで対処することはできません。
Ge-DALeは、上記の不具合により流し込まれなかったデータが発生した場合には、エラーとしてログファイルに書き込みを行ないます。
現状OS10.62でも解消されておりませんので、OSのアップデート等により解消された時点で再度通知いたします。
[2010.3.4]
Adobe InDesign CS5/Illustrator CS5/FileMaker Pro11に対応したGe-DALe Mk 2.3.0 をリリースしました。
こちらからダウンロードしていただけます。
[2010.7.20]
OS10.6(Snow Leopard)でAppleイベントの不具合が確認されております。
大量のデータを流した場合、流し込みの途中でイベントが一時的に停止し、本来流し込まれるはずの情報が抜け落ちてしまうという現象が確認されております。発生するタイミングは作成されているテンプレートによって異なります。
これはOS側の不具合(バグ)に起因するもので、Ge-DALeのプログラムで対処することはできません。
Ge-DALeは、上記の不具合により流し込まれなかったデータが発生した場合には、エラーとしてログファイルに書き込みを行ないます。
現状OS10.62でも解消されておりませんので、OSのアップデート等により解消された時点で再度通知いたします。
[2010.3.4]
2010/2/3(水)〜2/5(金)、サンシャインコンベンションセンターTOKYO 株式会社Tooブース <展示ホールD12(文化会館2F)>にて、Snow Leopard/Adobe CS4対応Ge-DALe Mk2を出展します。詳細なデモンストレーションや質疑応答など、個別にご対応いたします。この機会に是非、当ブースにお立ち寄りください。詳しくは
こちらをご覧ください。
[2010.1.18]
Ge-DALe Mk 2.2.8 をリリースしました。
こちらからダウンロードしていただけます。
[2009.12.2]
Ge-DALe Mk 2.2.7 をリリースしました。
こちらからダウンロードしていただけます。
[2009.10.21]
Ge-DALe Mk 2.2.6 をリリースしました。
こちらからダウンロードしていただけます。
[2009.10.8]
Ge-DALe Mk 2.2.4 をリリースしました。
こちらからダウンロードしていただけます。
[2009.8.28]
Ge-DALe Mk 2.2.3 をリリースしました。
こちらからダウンロードしていただけます。
[2009.6.25]
Ge-DALe Mk 2.2.2 をリリースしました。
こちらからダウンロードしていただけます。
[2009.6.17]
Ge-DALe Mk 2.2.1 をリリースしました。
こちらからダウンロードしていただけます。
[2009.5.26]
これまでにお問合せの多かった内容をFAQに追加掲載しました。詳しい内容は
こちらをご覧ください。
[2009.3.30]
2009/2/4(水)〜2/6(金)、サンシャインコンベンションセンターTOKYO デジタルワークフロー・ソリューションZONE <展示ホールD(文化会館2F)>にて、Adobe CS4対応Ge-DALe Mk2を出展します。詳細なデモンストレーションや質疑応答など、個別にご対応いたします。この機会に是非、当ブースにお立ち寄りください。詳しくは
こちらをご覧ください。
[2009.1.23]
Adobe CS4対応のGe-DALe Mk 2.2 をリリースしました。
こちらからダウンロードしていただけます。
[2009.1.23]
Ge-DALe Mk 2.1.5 をリリースしました。
こちらからダウンロードしていただけます。
[2008.7.25]
2008年7月10日(木)〜13日(日)の4日間、東京ビックサイトで開催される「デジタルパブリッシングフェア2008」にてGe-DALe Mk2を出展します。詳細なデモンストレーションや質疑応答など、個別にご対応いたします。この機会に是非、当ブースにお立ち寄りください。詳しくは
こちらをご覧ください。
[2008.7.7]
2008年6月26日(木)、27日(金)、28日(土)の3日間、インテックス大阪で開催されるJP2008 情報・印刷産業展 株式会社TooブースにてGe-DALe Mk2を出展します。詳細なデモンストレーションや質疑応答など、個別にご対応いたします。この機会に是非、当ブースにお立ち寄りください。詳しくは
こちらをご覧ください。
[2008.6.5]
2008年6月20日(金)・21日(土)の2日間、札幌コンベンションセンターでの「Too Creative Solutions Fair」でGe-DALe Mk2を出展します。詳細なデモンストレーションや質疑応答など、個別にご対応いたします。この機会に是非、当ブースにお立ち寄りください。詳しくは
こちらをご覧ください。
[2008.6.5]
Ge-DALe Mk 2.1.4 をリリースしました。
こちらからダウンロードしていただけます。
[2008.5.17]
Ge-DALe Mk 2.1.3 をリリースしました。
こちらからダウンロードしていただけます。
[2008.5.16]
Microsoft Excel2008 に対応した Ge-DALe Mk 2.1.2 をリリースしました。
こちらからダウンロードしていただけます。
[2008.3.24]
2008/2/6(水)〜2/8(金)、サンシャインコンベンションセンターTOKYO 小間番号:D-11 <展示ホールD(文化会館2F)>にてGe-DALe Mk2を出展します。詳細なデモンストレーションや質疑応答など、個別にご対応いたします。この機会に是非、当ブースにお立ち寄りください。詳しくは
こちらをご覧ください。
[2008.1.17]
12/14(金)東京アップルジャパン株式会社セミナールームにて、株式会社Too主催(アップルジャパン株式会社、ヤノ電機株式会社、株式会社ポルタルト協力)のセミナーが開催されます。日程や詳しい内容、お申し込みは
こちらをご覧ください。
[2007.11.30]
UnicodeおよびOpenTypeの異体字に対応したGe-DALe Mk2.1をリリースしました。
こちらからダウンロードしていただけます。
[2007.10.22]
これまでにお問合せの多かった内容をFAQに掲載しました。詳しい内容は
こちらをご覧ください。
[2007.10.22]
FileMaker Pro 9 に対応した Ge-DALe Mk 2.0.1 をリリースしました。
こちらからダウンロードしていただけます。
[2007.9.18]
2007.7.23 Ge-DALe Mk 2.0 をリリース、販売を開始いたしました。Adobe InDesign CS3/Illustrator CS3/Microsoft Excel に対応し、IntelMac でのベストパフォーマンスを発揮。さらに多数の機能強化を実装しています。ご購入、アップグレードについては
こちらをご覧ください。
[2007.7.23]
Ge-DALe Mk 1.2.1 をリリースしました。
こちらからダウンロードしていただけます。
[2007.7.23]
2007/7/5(木)〜7/8(日)、東京ビッグサイトにて開催されます、「デジタルパブリッシングフェア2007」に出展いたしました。
多くのお客様のご来場ありがとうございました。
[2007.7.11]
Ge-DALeをご利用の皆様に向けて、さらにGe-DALeを活用いただけますように、様々なオプションサービスをご用意いたしました。詳しい内容は
こちらをご覧ください。
[2007.7.1]